水玉と明日はお休みハーフマラソンだ
今日も雨です。
翌日着のお客さんの所にはクール便じゃなくて
常温でも大丈夫のような気が・・・
でもね~以外と外れることが多い天気予報ですから
用心に用心を!

空中に紐を張っているのはカラス対策
ここはキャベツの場所なんだけど、最近はこれしないと出荷出来ないくらいにやられます。
雪が降る頃になればこれだけじゃ役なたたないので
不織布を被せて防御
天気もだけど常に自然相手です。

暦より暖かい日が続いているからなのか、万次郎南瓜の花が沢山です。

これは雌花だから受粉すれば実をつけるけど
この時期から実がなっても大きくなる前に霜でダメになる。
だから貴重な栄養は、今なっている実に集中してもらいたいから
可哀想だけど取ってしまうのです。
明日は
富士しゃくなげ湖ハーフマラソン大会に出場のため終日お休みいただきます。
パンフレットには「アップダウンが激しく自分と戦うコース。これを越えればすばらしい湖面が広がる!」と・・・
ハーフマラソンって初めてなんだけど・・・フルも1回だけだし・・・
多分完走は出来るはず、その後の温泉楽しみで行ってきます♪
翌日着のお客さんの所にはクール便じゃなくて
常温でも大丈夫のような気が・・・
でもね~以外と外れることが多い天気予報ですから
用心に用心を!

空中に紐を張っているのはカラス対策
ここはキャベツの場所なんだけど、最近はこれしないと出荷出来ないくらいにやられます。
雪が降る頃になればこれだけじゃ役なたたないので
不織布を被せて防御
天気もだけど常に自然相手です。

暦より暖かい日が続いているからなのか、万次郎南瓜の花が沢山です。

これは雌花だから受粉すれば実をつけるけど
この時期から実がなっても大きくなる前に霜でダメになる。
だから貴重な栄養は、今なっている実に集中してもらいたいから
可哀想だけど取ってしまうのです。
明日は
富士しゃくなげ湖ハーフマラソン大会に出場のため終日お休みいただきます。
パンフレットには「アップダウンが激しく自分と戦うコース。これを越えればすばらしい湖面が広がる!」と・・・
ハーフマラソンって初めてなんだけど・・・フルも1回だけだし・・・
多分完走は出来るはず、その後の温泉楽しみで行ってきます♪
スポンサーサイト
2015-11-14 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit