秘密兵器 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

秘密兵器 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 秘密兵器

秘密兵器

今年も半月終わったかと、伝票類を見てはため息

毎年今年こそは早めに確定申告終わらせるぞ!と気合いだけは・・・


年末に来る予定だった「柵」

数日前に自宅から遠く離れた場所に搬入です。

IMG_2974.jpg

市役所の人が都合の良い場所に強引に置いていった「柵」

ここから自宅まで800メートル

どうやって運べと・・・

先のこと考えない、こんな仕事しかできないかと思うと情けない。

この柵は猪対策で畑の周りを囲みます。

総延長2000メートル以上

これを設置すれば猪の被害は 「 0 」 になるはず


趣味の園芸のひとつである「セロリ」

IMG_2976.jpg

今年は昨年以上に生育が良い!

理由は夏場雨が多かった、多かったと言うより多すぎた

そして、今期暖冬と言うことで傷み無し

露地野菜って技術云々より気候に左右されるな~と



雑木の中で見つけた、仙人が持ってそうな木発見

IMG_2981.jpg

この木を杖にして使えば、柵も勝手に設置でき、確定申告もチャッチャッと終わらせる事が出来る!?

楽しい夢は見られそうです(*^^*)
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

材料費が

たまに覗いています、本日は関東の平野部でも珍しく積雪です。
昼現在20cm群馬中央部ですが都内とほとんど同じく積雪はめずらしいです。
 動物除けに大変ですね、なんの仕事でも。
近ずくとセンサーで反応して「犬」の鳴き声なんてどうですかね。
電源はソーラー発電でバッテリーに充電方式。
ネットで検索して東京秋葉原あたりの電気部品あたりで見つければ自作もできると思います
昼食時なんでまたきますよ。

2016-01-18 12:16 │ from かつみなみ♂URL Edit

かつみなみ♂さんへ

こんばんは!

こちらでも関東の積雪ばかりニュースやってました。
大変みたいですね~
こんな番組を東北でも北海道でも流してるのかな~っと思うと
なんか・・・ですよね。

猪の被害って昔はそんなに被害少なくて、飼い犬を猪が通る場所に
繋いでいたんですよ。でも猪が強くて、怪我する犬が出てきたりで、
結局犬では無理と言うことになりました。
今回の柵で猪は大丈夫として、後は空からやってくるカラスをどうにか
しなければ!と言う段階に来ています。

2016-01-18 22:33 │ from やさい玉子URL Edit

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1720-23662b42