羽音 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

羽音 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 羽音

羽音

ずーと前のこと、暖かくなって虫たちが動き出したら

ノートに記入

今年は去年より早いだ遅いだ言いながら、

播種のタイミングや春先の気温を探っていました。

その時の虫のひとつが「ミツバチ」

春先の動く物って、見つけるだけで嬉しくて。

でも自宅でミツバチを飼うようになったら

よく見つかる。

ここは巣箱から100メートル離れた場所

IMG_3265.jpg

このミツバチ昨年までの数年間全然いなかったのです。

一時期は九州でニホンミツバチは全滅したなどと騒がれるようにまでなって。

私、羽音も蜂の姿も大好きなのです。

もちろん蜂蜜は大大大好き!



お仕事の方、お野菜の方じゃないのが忙しく

時間を作ってはハウスの片付けしています。

IMG_3258_201602031335208f6.jpg

今までのハウスは全て中古、このハウスも中古

で、次も中古でいいんだけど

種を蒔くタイミングを遅らせるわけいかないので

今回特別に購入しました。

今はとにかく時間が大切

春夏の苗作りは待ってくれない。


不織布で守っているほうれん草、露地物に比べるとやっぱり効果ある

IMG_3251.jpg

ビニールトンネルで育てればもっと早くなるのは分かっているけど、

葉っぱの厚みが違う冬のほうれん草は寒くないと作れない

季節にあった美味い物はあまり人の手を加えない方がいいんだな~

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1735-e52afde2