牛蒡
気温的には上がっているけど、風強くて曇り空で
手がかじかむ気温です。
お野菜の方これからしばらく端境期に向かいますので
色々品数が減っていく頃
今年は無くなるのが早かった牛蒡、次はと言うと
こんな状態

かろうじて葉っぱが残っているのは今年が暖かいと言うことと、場所的に寒から逃れられたから
全体はこんな感じ

何処に何があるかは日頃携わっているから分かることで
パッと見、何が?何処に?・・・という感じ
新牛蒡はこの土の中でじっくり育っています。
収穫時期は5月頃になります。
同じく5月頃に収穫できる「空豆」はこんな感じ

今のところ順調です。
手がかじかむ気温です。
お野菜の方これからしばらく端境期に向かいますので
色々品数が減っていく頃
今年は無くなるのが早かった牛蒡、次はと言うと
こんな状態

かろうじて葉っぱが残っているのは今年が暖かいと言うことと、場所的に寒から逃れられたから
全体はこんな感じ

何処に何があるかは日頃携わっているから分かることで
パッと見、何が?何処に?・・・という感じ
新牛蒡はこの土の中でじっくり育っています。
収穫時期は5月頃になります。
同じく5月頃に収穫できる「空豆」はこんな感じ

今のところ順調です。
スポンサーサイト
2016-02-14 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit