移植を待つ - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

移植を待つ - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 移植を待つ

移植を待つ

短い間隔でよく雨が降ります。

4月中頃までは晴れが多く、その反動でしょうか?

苗床ハウスでは移植待ちのお野菜がたくさん

すでに花芽が付いているナス

IMG_4836.jpg

移植摩する場所は有機肥料も投入して十分時間もかけているので

後は晴れが続いてくれれば移植できるのに(T.T)

水分を含みすぎでいまだ耕せません。




IMG_4832.jpg

左から半結球レタス→イタリアンパセリ→パセリ→セロリと続いています。

これらも調子よく育ってくれているので、早く移植したい


IMG_4834_2016050613460654f.jpg

手前がバジル奥の栄えていないのがホーリーバジル(トゥルシー)

ちなみにホーリーバジルのホーリーとは回復の呪文なんかに使われている言葉でもわかるように

すっばらしい効果があるようで「万能ハーブ」とか「比べることが出来ないくらい素晴らしい」とかいわれています。

真意のほどはどうなんだろうと言うことで今年から作付けしています。

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント