コンフリーの花と日本蜜蜂 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

コンフリーの花と日本蜜蜂 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » コンフリーの花と日本蜜蜂

コンフリーの花と日本蜜蜂

雨の後の日差し

蒸し暑くて体力奪われます。

昔よく天ぷらにして食べさせてもらったコンフリーに花が咲いていました。

IMG_4864.jpg

このコンフリーの花にも蜜がいっぱいあって美味しいんだよね

でもこのコンフリー、たくさん食べたら肝臓に悪いらしく、

現在は食用として販売できないらしい。

この葉っぱと同じような食感を持つのがポリジ

ムラサキの可愛い花を咲かせるけど

ポリジを食べるとコンフリーを思い出すのです。

調べると同じムラサキ科の植物だった。



日本蜜蜂の巣箱、忙しく動き回っている元気な群もあれば

群が少なく消滅するかな?と、残念だけど見守っていたいた一つの巣箱

覗いてみれば

IMG_4869.jpg

すっかりいなくなっていました。

現在の所2つの巣箱から4つの巣箱が新しく加わり、合計6つの巣箱が元気に活動しています。

蜂の巣をアップで撮ると

IMG_4871.jpg

規則正しく綺麗に並んだ巣、毎回すごいな~って感動するのです。

太陽にすかしてみれば

IMG_4875.jpg

綺麗だからそのままにしておきたいけど、蜂の巣が大好きな虫がいて、

食い荒らしてしまうので、この綺麗は巣は処分しないといけません。

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1796-b1f7a650