牛蒡とロロンなど - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

牛蒡とロロンなど - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 牛蒡とロロンなど

牛蒡とロロンなど

真夏のような気温です。

昨日は佐賀で30度越え

当地は標高300メートルの場所ですから

幾分涼しいとはいえ、急激な温度変化は体に悪い

お野菜の方も30度越えると夏野菜も厳しくなる気温

のんびら~っと気温が上がってくれないと困ります。


新牛蒡の収穫時期になって、この薫りがなんとも嬉しい

IMG_5121_2016051913340727f.jpg

機械化できなくて掘るのは素手!スコップは使いますけどね

暑くなると掘るのが大変、体力勝負です。

畑の場所は

IMG_5118_20160519133406809.jpg

格好良く「天空の農地」とでも呼びましょうか、

見晴らしの良い場所に作付けしています。


ロロンとは南瓜の品種名

家庭菜園でも作る人が多いのか人気の品種

流行に乗り遅れましたが、今年初の作付け

ちっちゃな実が成ってました

IMG_5123.jpg

そろばんのような形をしているのがそのまま大きくなります。


私は野菜そのものを見るより畑を見てもらいたい派

畑見ればどのような環境の中で育ったか一目瞭然

野菜って機械化された物じゃなく、自然の中で自然の一部としてある物

虫やら草が生えている、その中の一部としてお野菜があると思う。

IMG_5125.jpg

嫌いな人が多いけど、蜘蛛は益虫

蜘蛛が生きていくためにはたくさんの虫が必要

自然は「バランス」だと思っています。
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1802-af8fde26