じゃが玉とコールラビ
風があるから幾分過ごしやすいが、暑い
でも朝夕は夏の格好じゃ心許ないし・・・といった感じ
ジャガ芋の土寄せと花摘みと・・・仕事は腐るほどあって
忙しいに朱色で印をつけたように忙しい。
まぁ~簡単に言えば超忙しいのである
今年のジャガ芋に害虫が少ないことが判明
いつもなら偽物のてんとう虫が葉っぱを食べる姿をよく見るんだけど
今年はいつも以上に少ない
代わりに可愛い子が!

危うく潰すところでした(^_^;)
ジャガ芋にてんとう虫ってあんまり記憶がない
今回は素直に喜ぼう!
ジャガ芋の斜め前に作付けしているのが
晩生の玉葱
今出荷しているのがサラダで美味い早生の玉葱
これから収穫するのが秋まで日持ちする甘みのある玉葱
収穫前だからってこのまま除草しないと大変になることは
昨年経験済み

今年は収穫前のこの時期に除草するぞ!
計画だけはしっかり立てているのだが・・・
趣味の園芸である「コールラビ」が後一歩と言ったところ

ブロッコリーの芯のような、キャベツの堅いところのような感じのお野菜
意外と好きなのね
でも朝夕は夏の格好じゃ心許ないし・・・といった感じ
ジャガ芋の土寄せと花摘みと・・・仕事は腐るほどあって
忙しいに朱色で印をつけたように忙しい。
まぁ~簡単に言えば超忙しいのである
今年のジャガ芋に害虫が少ないことが判明
いつもなら偽物のてんとう虫が葉っぱを食べる姿をよく見るんだけど
今年はいつも以上に少ない
代わりに可愛い子が!

危うく潰すところでした(^_^;)
ジャガ芋にてんとう虫ってあんまり記憶がない
今回は素直に喜ぼう!
ジャガ芋の斜め前に作付けしているのが
晩生の玉葱
今出荷しているのがサラダで美味い早生の玉葱
これから収穫するのが秋まで日持ちする甘みのある玉葱
収穫前だからってこのまま除草しないと大変になることは
昨年経験済み

今年は収穫前のこの時期に除草するぞ!
計画だけはしっかり立てているのだが・・・
趣味の園芸である「コールラビ」が後一歩と言ったところ

ブロッコリーの芯のような、キャベツの堅いところのような感じのお野菜
意外と好きなのね
スポンサーサイト
2016-05-20 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit