モンシロチョウの乱舞と雑草など
雨の度に雑草の勢いが増してきます。
手入れをすれば出荷できるお野菜達も
手が回らず、頓挫(T.T)

後回しにした結果です。
今年のモンシロチョウ、平年より少なかったのですが、
やっと平年並みに見ることが出来るようになりました。

真ん中に10数頭のモンシロチョウが乱舞しています。
ここの場所は牛蒡なので何の心配もしていません。
青虫もいないと青虫を食べてくれる虫が減るからいけない
均衡を保ってくれることを願っているのです。
猪除けの鉄柵を設置したので安心していたけど
アナグマも結構大胆に畑を荒らしてくれるようです。

手入れをすれば出荷できるお野菜達も
手が回らず、頓挫(T.T)

後回しにした結果です。
今年のモンシロチョウ、平年より少なかったのですが、
やっと平年並みに見ることが出来るようになりました。

真ん中に10数頭のモンシロチョウが乱舞しています。
ここの場所は牛蒡なので何の心配もしていません。
青虫もいないと青虫を食べてくれる虫が減るからいけない
均衡を保ってくれることを願っているのです。
猪除けの鉄柵を設置したので安心していたけど
アナグマも結構大胆に畑を荒らしてくれるようです。

スポンサーサイト
2016-05-28 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit