大根に白菜それから害虫に雑草・雑草に雑草
雨の後と言うこともあり、湿度高め気温高めで推移しいてます。
お野菜にとってはあまり好ましくなく、葉物野菜大丈夫かな?と言ったところ。
前回紹介した大根、あっという間に大きくなって、花芽もついてさっと終了。
でもご心配なく、次から次に作付けしています。

次々に作付けしている大根、気温によってはこれのどこかで終了となります。
だって冬野菜ですから、高温には耐えられません。
秋に作れるお野菜は春にも作れると言っている白菜

そろそろ蒔きだしたのですが、モンシロチョウも活発になってきました。
どれくらい出荷できるか?虫との戦いになります。
最後に「害虫に雑草・雑草に雑草」と言うのがこれ

これは茄子の畑、
手前に囲っている中で育っている雑草が、アブラムシを増やす雑草
背丈が胸ぐらいにまで大きくなり、風よけにもなる雑草
そして真ん中にある雑草がマルチ代わりになる雑草
それぞれ専用の種を買って雑草を育てるのです。
成功するか失敗するかは今後の更新でご確認ください!
文章だけで安全だ無農薬だと言っている農家ではありません。
実際何をして育てているのか、どのように育っているのかが
分かるブログとなっています。
大変そうに見えますが、楽しく農作業していますのでご心配なく♪
お野菜にとってはあまり好ましくなく、葉物野菜大丈夫かな?と言ったところ。
前回紹介した大根、あっという間に大きくなって、花芽もついてさっと終了。
でもご心配なく、次から次に作付けしています。

次々に作付けしている大根、気温によってはこれのどこかで終了となります。
だって冬野菜ですから、高温には耐えられません。
秋に作れるお野菜は春にも作れると言っている白菜

そろそろ蒔きだしたのですが、モンシロチョウも活発になってきました。
どれくらい出荷できるか?虫との戦いになります。
最後に「害虫に雑草・雑草に雑草」と言うのがこれ

これは茄子の畑、
手前に囲っている中で育っている雑草が、アブラムシを増やす雑草
背丈が胸ぐらいにまで大きくなり、風よけにもなる雑草
そして真ん中にある雑草がマルチ代わりになる雑草
それぞれ専用の種を買って雑草を育てるのです。
成功するか失敗するかは今後の更新でご確認ください!
文章だけで安全だ無農薬だと言っている農家ではありません。
実際何をして育てているのか、どのように育っているのかが
分かるブログとなっています。
大変そうに見えますが、楽しく農作業していますのでご心配なく♪
スポンサーサイト
2016-05-30 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit