てんとう虫とヤモリ?いもり?
更新が空いてしまいましたm(__)m
いつものように忙しく、バタバタしています。
体調は万全、食欲は旺盛、でも全然太らないという・・・・
またしても我ながらうらやましいボディーを手に入れたような(*^▽^*)ェ

今日見つけたてんとう虫左側の模様がちょっと違う
離れているはずの黒い○が繋がっているんだね
食欲旺盛な青虫は敬遠したいけど、それがてんとう虫だったらすっごくたのもしい。
ちなみにここの畑は大根、生育良すぎて一週間で箱に入りきれないほど長くなりました(T.T)
胡瓜の枝に珍しいお客さん

おお!! イモリっと思ったけどお腹が赤く見えない。かといってヤモリにしてみれば細いし
結局両生類と言うことで(^^ゞ
ただ嬉しいのは、畑でこのような虫がいること。
この環境の中で野菜が育っていること
幸せだな~って思うわけです。
いつものように忙しく、バタバタしています。
体調は万全、食欲は旺盛、でも全然太らないという・・・・
またしても我ながらうらやましいボディーを手に入れたような(*^▽^*)ェ

今日見つけたてんとう虫左側の模様がちょっと違う
離れているはずの黒い○が繋がっているんだね
食欲旺盛な青虫は敬遠したいけど、それがてんとう虫だったらすっごくたのもしい。
ちなみにここの畑は大根、生育良すぎて一週間で箱に入りきれないほど長くなりました(T.T)
胡瓜の枝に珍しいお客さん

おお!! イモリっと思ったけどお腹が赤く見えない。かといってヤモリにしてみれば細いし
結局両生類と言うことで(^^ゞ
ただ嬉しいのは、畑でこのような虫がいること。
この環境の中で野菜が育っていること
幸せだな~って思うわけです。
スポンサーサイト
2016-06-05 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit