ホーリーバジルにコールラビ、それから夏野菜

紫色の蕾から唇型の花びら、「洋」のような強い香り
これがホーリーバジルの花です。
ハエや蚊が寄ってこないとか、精神安定に記憶力アップなどの効果があるとかの話
摘み取って車に飾っています。
最近お野菜セットに「コールラビ」入れています。残念ながら全ての方には無理でしたが
箱に隙間がある限り頑張って入れています。
このコールラビ私のお気に入りでして、とにかく食べていただきたい
全然難しく考えなくても皮を厚く剥いて生でも食べられるもの

私は畑で、鎌を使って皮を剥き、がりっがりっと
意外と甘くて美味しいんですよ
料理に困ったらサラダに入れるのもいいかもしれません。
キャベツとかブロッコリーとかの香りがしてきます。
夏の葉物野菜と言えば空心菜、梅雨入りし葉物野菜がそろそろ怪しくなってきます。
次に待ちかまえているのが空心菜って言うわけ、現在の様子がこれ

まだピロピロの状態で出荷にはほど遠く、量的に足らないと思うので
挿し木して増やす予定です。
この隣がオクラ、今日の様子がこれ

昔はもう少し早く作付けしてましたが、梅雨時期の花芽落ちでほとんど収穫できないことから
梅雨明け頃から揃うように作付けしています。
スポンサーサイト
2016-06-06 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit