この時期のこのお野菜 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

この時期のこのお野菜 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » この時期のこのお野菜

この時期のこのお野菜

今月も残り僅か、一月が早いこと。

7月7日に種を蒔いた七夕胡瓜がそろそろ芽欠きの時期を迎えています

IMG_6047.jpg

当然のように雑草も負けじと繁殖していますが、

今日中に退治する予定!


現在収穫中の胡瓜にはたくさんの蜂が羽音を鳴らしています。

IMG_6044.jpg

花の中に顔をつっこんで、見てて幸せそうだな~って思います。


一般的に出荷は終わりましたと言っている人参がこれ

IMG_6051.jpg

花を楽しませていますが、中には食べられるものもいくつかあって

こんなかんじ

IMG_6061_20160730125552eec.jpg

夏の人参らしくヒゲ根が多く、人参特有の匂いも半端無くて・・・

主に自家消費分、そして欲しいって言ってきた人には不格好な人参ですが

出荷もしています。


絶対無理だと思っていたちしゃがいい感じで成長しています

IMG_6065.jpg

私の中じゃ信じられないが、これが現実。

もう少しボリュームがでれば出荷も考えます。


最後に趣味の園芸

IMG_6080_20160730125604a07.jpg

いい感じで大きくなった枝豆

枝から実を離す作業って時間がかかるんだな~

枝豆の価格ってほとんど人件費じゃないかと思うくらい。

人件費の安いところからの輸入されるの理解できますね。
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1855-8065a5aa