クルミの準備など
台風の進路が非常に気になるが、またしてもゆっくりのペースで近づいている様子
被害がないことを祈るばかりで、前回の台風対策がそのままですので何もすることなく
ただ見守るばかり。
近づいてきたらもしかすると出荷停止などの対応させていただきます。
熟れるのが楽しみな無花果

家の近くの無花果はカラスの被害無く熟れています。
ただ・・・・届かない(・_・、)
脚立が必要なくらい高いところに実が付いています。
思いの外、人気が高い「クルミ」
今年も落ちてきましたので、集めて・集めて・・・

集めて・洗って・皮とって・乾かせて・・・・
今月末には出荷できるように準備します。
いつもながら生育旺盛な「空心菜」

ちょっと目を離したすきにオクラを覆い被そうとしています。
あっちもこっちも収穫に追われています。

先手必勝、出来るだけ早く種を蒔いて、誰も出荷していない時に出荷する予定で
種を蒔いたであろう「ちしゃ」
ただ、あまり早く種を蒔いてもいいって物じゃなく・・・・
種播いて出荷できるようになるまで1ヶ月以上
冒険もしたくなります。
被害がないことを祈るばかりで、前回の台風対策がそのままですので何もすることなく
ただ見守るばかり。
近づいてきたらもしかすると出荷停止などの対応させていただきます。
熟れるのが楽しみな無花果

家の近くの無花果はカラスの被害無く熟れています。
ただ・・・・届かない(・_・、)
脚立が必要なくらい高いところに実が付いています。
思いの外、人気が高い「クルミ」
今年も落ちてきましたので、集めて・集めて・・・

集めて・洗って・皮とって・乾かせて・・・・
今月末には出荷できるように準備します。
いつもながら生育旺盛な「空心菜」

ちょっと目を離したすきにオクラを覆い被そうとしています。
あっちもこっちも収穫に追われています。

先手必勝、出来るだけ早く種を蒔いて、誰も出荷していない時に出荷する予定で
種を蒔いたであろう「ちしゃ」
ただ、あまり早く種を蒔いてもいいって物じゃなく・・・・
種播いて出荷できるようになるまで1ヶ月以上
冒険もしたくなります。
スポンサーサイト
2016-09-17 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit