趣味の園芸と葉玉葱 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

趣味の園芸と葉玉葱 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 趣味の園芸と葉玉葱

趣味の園芸と葉玉葱

IMG_7264_2016110214141269e.jpg

今日も熱気球の画像から

いくら晴れても風が強いと飛ばない熱気球

今朝は風なくたくさんの熱気球を見ることが出来ました。


お野菜の方、相も変わらず品不足中

白菜は太った、大根も綺麗な物が出来つつある

問題は葉物野菜

出荷する物がほぼ無くなったという感じ

そろそろ大きくなったかな?っと思った頃

給食なんかからの指名の注文

地元産にこだわったところってあるんです。

秋冬のお野菜って寒いところから暖かいところに産地が移動なんです。

だから山の方から収穫しだして平地に移動するわけ。

もうしばらくすれは平地でも葉物野菜がたくさん採れると思うから、

それまで辛抱。 来週の頭からセット野菜始める予定にしています。


初めて作ったサラダバーネット、話によれば胡瓜の味がするとのこと

一枚食べてみたが、胡瓜と言うより青リンゴ? 食べるの少なすぎて

いまいち分からず。

IMG_7274.jpg

もうちょっと栄えてからがっつり食べてレビューします。


それとディルに似ているけどディルじゃなくて

フェンネル

IMG_7277.jpg

3年目にして出芽率が上がりました。

私の場合この子は春、玉葱のように茎が大きくなった頃

たっぷりのオリーブオイルで焼く!

今年は飽きるほど食べられそうです。


最後に趣味じゃなくて本格出荷する「葉玉葱」

玉葱自体高価だったんだから葉玉葱作っているところってないんじゃないか?

IMG_7245.jpg

現在順調に育っています。
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/1925-2cb5a649