工業製品ではないお野菜などなど
霜の翌日には雨が降って、そして暖かい朝が来るとなれば
靄というか霧がかかるのだが、山から見る景色は
青空と雲海

朝からこんな景色を見ればテンションが上がるわけで仕事に意欲がわきます。
と言っても夏野菜のお片付けと、次の作付けの準備が遅れているため
いつものようにバタバタ

収穫せずにほっといていたらなんか美味そう
赤って食欲をそそる色らしく
術中にはまったわけでパクリと!
熟れたジャンボシシトウは甘みがあって生食でgoodなのです。
でもね、シシトウよ
調子に乗って3個目を食べた時に「ピリッ」っと
とてつもなく辛かったのでありました。。。
我が家のお野菜はほとんどが露地栽培
季節が作っていると言っても過言ではないのです
ネットショップで大々的なセールがあると
御新規様が多数いらっしゃるのは良いのですが
八百屋と勘違いされているらしく・・・夏野菜のご注文。
本当に食に対してこだわっているなら
ブログぐらい確認して欲しいと思うわけです。
そして納得して購入していただきたい。

あなたが知っているちしゃって水耕栽培?
いつでも決まった価格で販売され見た目も形も味も変化無し
我が家のちしゃってこんな感じ、自然の中で、自然と共に育っているのです。
野菜って言っても子育てと一緒、その時々に合う育て方をしながら
その時々で最高の物が出来るように日々頑張っているのです。
靄というか霧がかかるのだが、山から見る景色は
青空と雲海

朝からこんな景色を見ればテンションが上がるわけで仕事に意欲がわきます。
と言っても夏野菜のお片付けと、次の作付けの準備が遅れているため
いつものようにバタバタ

収穫せずにほっといていたらなんか美味そう
赤って食欲をそそる色らしく
術中にはまったわけでパクリと!
熟れたジャンボシシトウは甘みがあって生食でgoodなのです。
でもね、シシトウよ
調子に乗って3個目を食べた時に「ピリッ」っと
とてつもなく辛かったのでありました。。。
我が家のお野菜はほとんどが露地栽培
季節が作っていると言っても過言ではないのです
ネットショップで大々的なセールがあると
御新規様が多数いらっしゃるのは良いのですが
八百屋と勘違いされているらしく・・・夏野菜のご注文。
本当に食に対してこだわっているなら
ブログぐらい確認して欲しいと思うわけです。
そして納得して購入していただきたい。

あなたが知っているちしゃって水耕栽培?
いつでも決まった価格で販売され見た目も形も味も変化無し
我が家のちしゃってこんな感じ、自然の中で、自然と共に育っているのです。
野菜って言っても子育てと一緒、その時々に合う育て方をしながら
その時々で最高の物が出来るように日々頑張っているのです。
スポンサーサイト
2016-12-05 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit