ちらちら雪が・・・
暦通りの寒さになったようです。
九州佐賀、標高300メートルの当地では粒のような雪が降っています。

晴れたり曇ったりで積もることはないのですが、
風も強くて、とにかく寒い。
仕事はいつものように素手

野菜のしなやかさがダイレクトに伝わってくる素手での作業が好きなのです。
ちなみに夏場は手袋が必要、なぜかって言うと棘が刺さるから。
寒くなって美味しくなるのが冬のお野菜

砂糖入りのように甘くなる人参
そろそろちょっとした衝撃でヒビが入る、そうなれば最高なのだが、
販売となると・・・・見た目と美味しさは比例しないんですね~
寒い時だから作れる切り干し大根

今年は乾燥機を購入しているのでどんどん作る予定でしたが・・・
いつものように忙しくて(*^▽^*)ェ
最後に雪がちらつくこんな寒い日に虫発見!!!!

当たり前だけど動いていました。こんな寒いのに・・・・
食べ物はあるだろうかと心配になってきます。
九州佐賀、標高300メートルの当地では粒のような雪が降っています。

晴れたり曇ったりで積もることはないのですが、
風も強くて、とにかく寒い。
仕事はいつものように素手

野菜のしなやかさがダイレクトに伝わってくる素手での作業が好きなのです。
ちなみに夏場は手袋が必要、なぜかって言うと棘が刺さるから。
寒くなって美味しくなるのが冬のお野菜

砂糖入りのように甘くなる人参
そろそろちょっとした衝撃でヒビが入る、そうなれば最高なのだが、
販売となると・・・・見た目と美味しさは比例しないんですね~
寒い時だから作れる切り干し大根

今年は乾燥機を購入しているのでどんどん作る予定でしたが・・・
いつものように忙しくて(*^▽^*)ェ
最後に雪がちらつくこんな寒い日に虫発見!!!!

当たり前だけど動いていました。こんな寒いのに・・・・
食べ物はあるだろうかと心配になってきます。
スポンサーサイト
2017-01-14 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit