弱肉強食 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

弱肉強食 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 生きもの » 弱肉強食

弱肉強食

今日もどんより、黄砂の影響

子供と釣りにでも行こうかと思っていたら・・・

末っ子に振られてしまった(T^T)

家族全員で行きたいけど、長男長女は部活

末っ子は、従兄弟とお泊まり

泊まる場所はここの農園。

職場が実家で私は毎日通勤しているのです。

昔だったらここから歩いて学校までって当たり前だったけど

小学校まで片道6㎞、昔は水田も綺麗に管理され

ミカン畑も、草が狩りはらっていましたから、畑の中を走り回って

通学できたのが、最近はどこでも放置されています。

まぁ昨日のブログの写真の場所から歩けって言っても今じゃ虐待?

送り迎えなど考えると私が通った方がトータルで効率良いわけです。

私もメリハリが効いて、余計に仕事に意欲が・・・・(たぶん)

今日土曜日は※カントリーが開いてるって事で籾殻取り
(※カントリーエレベーターといい、穀物の貯蔵施設。)

10トンクラスのトラックで一度に運ぶ人もいれば、袋に入れて持ち帰る人も。

当然、埃がすごいこと、マスクにゴーグルそしてヤッケを着て埃まみれ

軽トラ3台分で今日の運搬はおわり! 

午後からはいい空気吸いたいな~(でも黄砂で期待できん)


タイトルの弱肉強食とは今朝見つけたカマキリ

ショック死する人いたらいけないから続きで(*^▽^*)ェ


何となく始めたブログランキング、初めのうちこそなにも気にしていなかったのですが
順位が上がれば嬉しいですね(*^▽^*)ェ
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。よろしかったらポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ    
 
よく見るとメス同士なんですよ。

横の方に少しかじられた後あるでしょう。

IMG_0269.jpg

子孫繁栄のために別々の場所に離してあげました。

食うなら別の食べてくれないと、畑の守り神が減っちゃう

何となく始めたブログランキング、初めのうちこそなにも気にしていなかったのですが
順位が上がれば嬉しいですね(*^▽^*)ェ
調子に乗り4つのブログランキングに参加しています。よろしかったらポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 企業ブログ 農業・林業・水産業へ    
 
スポンサーサイト



旬の野菜・玉子 小売りもしています。詳しくはメールフォームより問い合わせください。
コメント
非公開コメント

No title

こんばんは。
籾殻集め、今年初体験で1回目は・・・。
ゴーグル・ヤッケ・帽子・マスクのフル装備が役に立たず。
2回目以降は、学習しました。
でも、糠まみれになりますね。

カマキリのメス同士の共食いですか?
雌が雄を食べるのは知っていましたが・・・。
ここは助けておくべきですね。

2010-11-13 22:10 │ from 風の谷のスナフキンURL

No title

 風の谷のスナフキンさん
埃がすごくていやですよね~。ゴーグルも曇防止が効いていれば良いけど
マスクゴーグルではすぐ曇っちゃって・・・10トンダンプがうらやましい。
メス同士は反則でしょ?!両方ともお腹大きかったし、よほど切羽詰まっていたとか・・・でもこれが自然の姿なんですよね。

2010-11-14 13:48 │ from やさい玉子URL Edit

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/198-9bd483ad