出荷再開の予定と分蜂
まとまった激しい雨が降っています。
一日遅れの昨日の様子です。
まず、今年最初の分蜂群が分蜂しました。

一番元気がよかった群、この群も取り込み完了です。
ありがたいことにお野菜の出荷の問い合わせがぽつぽつあります。
早めに出荷したいのですが、当園でのみ作付けしたお野菜だけとなりますので
簡単には8種類以上のお野菜をそろえるのって大変で( ノД`)
現在の様子をお知らせします。
条件がいいときに収穫して箱売りも検討している早稲玉葱がこれ↓

もう後は引くのみ!
天気が続いたら収穫です。
やっと葉物お野菜が大きくなりました。

一番左から小松菜・青梗菜・高菜・ちしゃ。
この時期は収穫期間が短いので来週末には別の場所を収穫しています。
何か所も種をまいているほうれん草がこれ

この時期の法連草ってサラダでも美味!
試してみてください。
畑で食べても甘くて美味いスナップエンドウ

収穫に追われるようになりました。
青臭さが気になる人は熱を通してね。
これぞ季節のお野菜であり、なんだか体によさそうなフキ

今年は3か所に分散して作付けしているキャベツ

近くまで行くのが面倒で遠目から(^^ゞ
冬の間じっーーーっと耐えていたニラがこれ

ここまでのお野菜で大体8種類
あとは早く大きくなれ♪と口ずさんでいる大根

暖かいと急激に大きくなるズッキーニ

ここまでの種類が充実すれば販売再開です。
予定では来週中過ぎ?
もうしばらくお待ちくださいm(_ _"m)
パソコンの調子がよくなく、今回は早めに新調しました。
64ビットになって使えないソフトが出てきて、
WIN10になってXPからのUPでは使えたソフトも
WIN10にはインストールできないソフトがあったりで疲れます。
昔は新しくなったら目をギラギラさせていたんですけどね~
変化を望まなくなったのは歳のせいかなっと思ったりもしています。
いかんいかん
一日遅れの昨日の様子です。
まず、今年最初の分蜂群が分蜂しました。

一番元気がよかった群、この群も取り込み完了です。
ありがたいことにお野菜の出荷の問い合わせがぽつぽつあります。
早めに出荷したいのですが、当園でのみ作付けしたお野菜だけとなりますので
簡単には8種類以上のお野菜をそろえるのって大変で( ノД`)
現在の様子をお知らせします。
条件がいいときに収穫して箱売りも検討している早稲玉葱がこれ↓

もう後は引くのみ!
天気が続いたら収穫です。
やっと葉物お野菜が大きくなりました。

一番左から小松菜・青梗菜・高菜・ちしゃ。
この時期は収穫期間が短いので来週末には別の場所を収穫しています。
何か所も種をまいているほうれん草がこれ

この時期の法連草ってサラダでも美味!
試してみてください。
畑で食べても甘くて美味いスナップエンドウ

収穫に追われるようになりました。
青臭さが気になる人は熱を通してね。
これぞ季節のお野菜であり、なんだか体によさそうなフキ

今年は3か所に分散して作付けしているキャベツ

近くまで行くのが面倒で遠目から(^^ゞ
冬の間じっーーーっと耐えていたニラがこれ

ここまでのお野菜で大体8種類
あとは早く大きくなれ♪と口ずさんでいる大根

暖かいと急激に大きくなるズッキーニ

ここまでの種類が充実すれば販売再開です。
予定では来週中過ぎ?
もうしばらくお待ちくださいm(_ _"m)
パソコンの調子がよくなく、今回は早めに新調しました。
64ビットになって使えないソフトが出てきて、
WIN10になってXPからのUPでは使えたソフトも
WIN10にはインストールできないソフトがあったりで疲れます。
昔は新しくなったら目をギラギラさせていたんですけどね~
変化を望まなくなったのは歳のせいかなっと思ったりもしています。
いかんいかん
スポンサーサイト
2017-05-12 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit