お豆さんと日本ミツバチなど - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

お豆さんと日本ミツバチなど - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » お豆さんと日本ミツバチなど

お豆さんと日本ミツバチなど

仕事日和が続いています。

そろそろ雨もほしいけど、晴れが好きで・・・といった感じ

予想より生育が遅いズッキーニ

IMG_8977.jpg

夜温が低いからか、それとも期待が大きすぎるのか

大きくなっている気がしません(-_-;)

お豆さんのほうですが、すっごく美味しくなっています。

IMG_8982_201705181342446b4.jpg

まずはグリーンピース。

このまま食べても甘くておいしくて、最高です。

まだ僅かしか大きくなっていませんので、来週には・・・という感じ。


ソラマメも充実

IMG_8986.jpg

畑で食べると何でもおいしく感じるのはなんでだろう??

一部は収穫できるのですが、数がそろいません。

来週になれば、お野菜10品のセットお野菜も作れると思います。


日本ミツバチのことです。

最近おとなしいと思っていたら、昨日の夕方発見です。

IMG_8975.jpg

左にはしごの先端が見えると思いますが、

高いところに集まりました。

はしごを使い、虫取り網を長くして捕獲しました!

ちなみに捕獲したミツバチたちが全て残るということはなく

何らかの事情で、いなくなったり、逃亡したり、消滅したりします。

捕獲数日後に確認したとき、湯飲み一杯分の群しかなく

いずれ消滅するとわかっていた群

その群が消えてなくなった後に「巣」だけが残っていました。

IMG_8990.jpg
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2013-0396a483