自然の恵みと南瓜 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

自然の恵みと南瓜 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 自然の恵みと南瓜

自然の恵みと南瓜

季節の変化の素晴らしさ、

最近では甘ったるいにおいを漂わせている

スイカズラが目につきます。

IMG_9069.jpg

ご存じでしょうが、最初は白い花びらが時間とともに黄色に変化

そして楽しみはこの花の中にある「蜜」

ほんのちょっとの甘みが最高なのです。


そして野イチゴも今が一番賑やか

IMG_9077.jpg

イチゴってハウスで栽培されるから冬が旬みたいな感じなんだけど

本来は春!

野イチゴもおいしいのですが、私はキイチゴが好き(n*´ω`*n)

IMG_9078.jpg

言っときますが、すべて私のものですw

お野菜のほうに話を切り替えます。

香り豊かな新牛蒡がこれ

IMG_9067.jpg

短いのでスコップを使わず収穫できるのがいい!

それよりも牛蒡の香りが最高です。

手入れが遅れていた南瓜に刈り払った雑草を敷き詰めました。

IMG_9085.jpg

我が家の農道に生えている雑草を切って切って切って・・・

すごく大変なんです、ここに敷き詰めている分で軽トラ山盛り8台分

後々はこの雑草が土の中で有機質として残り、微生物を繁殖させる

全ておいしい野菜を作るため、

もう一度言います

すっごく大変だけど、

うまい野菜を作るためにかんばっています


ちなみに南瓜さんはこんな感じです

IMG_9083.jpg

収穫は真夏、まだまだ先です。

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2018-1ba1a418