分蜂と胡瓜 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

分蜂と胡瓜 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 分蜂と胡瓜

分蜂と胡瓜

どんよりとしている分気温が上がらす

助かったという感じ。

天気予報ではやっと一週間後に雨マーク、今日から雨に向かって段取り組みます。

もう終わったと思っていた分蜂、騒がしい羽音でもしやと思ったら

IMG_9121.jpg

結構大きな群、いったいどこから出てきたのか?

一応取り込み完了で、あとは自然に任せるのみ。

分蜂の時に気づいたのだが、「グミ」が色づいていました。

IMG_9123.jpg

特別甘いってわけじゃなく、ものすごくすっぱくて、それでいて甘い

私も食べて、母にも食べさせ、これで長生き?!するでしよう。


大変遅れている「胡瓜」平年は霜よけハウスで潅水しながら育てているので

生育早く今頃は順調に出荷している時期なのですが、

今年は最初から露地栽培、今年は雨も少なく生育が遅くて(´;ω;`)

IMG_9120.jpg

6月中頃には出荷できます。

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2021-57ee2601