夏の葉物野菜とトウモロコシ - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

夏の葉物野菜とトウモロコシ - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 夏の葉物野菜とトウモロコシ

夏の葉物野菜とトウモロコシ

梅雨で一変するのが葉物お野菜達

ほうれん草にチンゲン菜、ちしゃなんかも終了

よって今年は天気に恵まれています。

この梅雨が終わった後に活躍するのが

空心菜などのわずかな葉物お野菜、現在の状態は↓

IMG_9255.jpg

まだまだ季節じゃないのできれいな葉っぱじゃありません。

なのでこの葉っぱは雨が降っている時に挿し木するのです。

そして勝手に育っている「ツルムラサキ」

IMG_9253_20170612134037084.jpg

毎年困るほど勝手に生えてきます。

最後にモロヘイヤ、

2年ほど前の種を使ったら出芽率が悪すぎで再度蒔き直したから遅れてます。

IMG_9262_20170612134032bad.jpg

定植は雨が降る前にと考えています。

最後にトウモロコシ、

雨が少ないから受粉は完璧だと思います。

念には念を入れて虫の被害も少なくなるように穂を切り取って

受粉しててます。

IMG_9261.jpg

この穂の中には虫が隠れていますから切り取ることが

虫の被害を少なくすることにつながりますが、受粉も大切

いろいろ大変です。
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2028-02989066