大根!
豊作過ぎてカラスも食べに来ないのか?
食べるのが追い付かない枇杷

季節のものがあるって幸せですね。
九州の旬は冬、北海道では夏が旬の「大根」
うちの親父はギャンブラーで、昔のいい思いが忘れられないのが
毎年、この梅雨時期にも収穫できるように種を蒔いています。
そろそろ無理って気づけよとか思っていましたが、今年は何十年の一回に
相当するのか、病気もせず順調

葉っぱは季節柄虫食いだらけです。乾燥していますのでピリッと辛く
それが良かったり悪かったり。
最後にサラダバーネットの花です。

久しぶりに若葉を食べたんですけど、胡瓜のほうが断然うまいのでした。
食べるのが追い付かない枇杷

季節のものがあるって幸せですね。
九州の旬は冬、北海道では夏が旬の「大根」
うちの親父はギャンブラーで、昔のいい思いが忘れられないのが
毎年、この梅雨時期にも収穫できるように種を蒔いています。
そろそろ無理って気づけよとか思っていましたが、今年は何十年の一回に
相当するのか、病気もせず順調

葉っぱは季節柄虫食いだらけです。乾燥していますのでピリッと辛く
それが良かったり悪かったり。
最後にサラダバーネットの花です。

久しぶりに若葉を食べたんですけど、胡瓜のほうが断然うまいのでした。
スポンサーサイト
2017-06-17 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit