夏野菜と種取 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

夏野菜と種取 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 夏野菜と種取

夏野菜と種取

梅雨らしく予報がころころ変わる時期となりました。

雨待ちの定植遅れのお野菜達、残りはさつま芋

暦は7月に向かっているから今年のさつま芋は期待できません(´;ω;`)


梅雨明けから本格的に出荷できるように作付けしている茄子

その中で一番うまいと思っている賀茂ナスが数個ですがなっていました!

IMG_9394.jpg


夏野菜の定番中の定番、ニガウリも雨のおかげか一気に大きくなったようで

IMG_9399.jpg

少しずつ夏野菜が増えていくと嬉しく感じます。


催促が止まないパクチー、現在種取で必死

IMG_9402.jpg

地味な作業ですが、当地に適したものが残って種になる

これを繰り返すことで当園オリジナルのパクチーになるのです。

播種は数回行っています。予定は梅雨明け後

たぶん8月ごろには収穫できるかと思っています。
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

No title

やさい玉子さん
こんにちは!  Heyモーです

FMラジオ 途中から終わりころから拝聴いたしました
アプリを急いでダウンロードしたら東京でも聴けましたよ
お元気に野菜作りに励んでいらっしゃって 何よりです
美味しい野菜を食べて健康管理いたします!!

きょうは区民農園からトウモロコシを1本 バルコニー菜園から茄子を2本
収穫出来ました!!

2017-06-26 14:54 │ from HeyモーURL Edit

Heyモーさんへ

Heyモーさんご無沙汰していますm(__)m

恥ずかしながら精一杯野菜作りのこと話させていただきました
地元のFM局でしたが便利な世の中になりましたね~
それよりも13回連続連作とはチャレンジャー(^^ゞ
気温的にぎりぎりで育つのは難しいと思ったのですが
やっぱり愛情でしょうか??

当園のトウモロコシもあと一歩といったところで
毎日見ているのですが、今年は干ばつであと数日かかりそうです。






2017-06-26 23:20 │ from やさい玉子URL Edit

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2039-de2e3fc7