苦瓜など
夏休みなど全然関係ないんだけど、
なぜかワクワクw
私は毎日の収穫のために休みなし。いつものことです。
休ませてくれないお野菜の一つに「苦瓜」があります。

苦瓜のトンネルが完成です。
毎日見て回り、一番いい状態のものを収穫。
この近くに唐辛子植えてます。

漬物やタケノコを湯がくときに使います。
買ってもいいのですが、そのほとんどが外国産
安心して使えるものは国産であり
それより自分で作ったものが安心して使えます。
今年のオクラは丸いタイプのオクラです。
多少大きくなっても、一日収穫しなくても大丈夫という品種
そのオクラの花って、いつものより若干小さめ

野菜の中で一番綺麗な花なんだけど
ボリュームがね~
今年は花オクラを今年はたくさん作っていますので、楽しみにしています。
なぜかワクワクw
私は毎日の収穫のために休みなし。いつものことです。
休ませてくれないお野菜の一つに「苦瓜」があります。

苦瓜のトンネルが完成です。
毎日見て回り、一番いい状態のものを収穫。
この近くに唐辛子植えてます。

漬物やタケノコを湯がくときに使います。
買ってもいいのですが、そのほとんどが外国産
安心して使えるものは国産であり
それより自分で作ったものが安心して使えます。
今年のオクラは丸いタイプのオクラです。
多少大きくなっても、一日収穫しなくても大丈夫という品種
そのオクラの花って、いつものより若干小さめ

野菜の中で一番綺麗な花なんだけど
ボリュームがね~
今年は花オクラを今年はたくさん作っていますので、楽しみにしています。
スポンサーサイト
2017-07-20 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit