花オクラと桐岡ナス - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

花オクラと桐岡ナス - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 花オクラと桐岡ナス

花オクラと桐岡ナス

定期的に夕立が来る、お天気です。

今年は気温もさることながら湿度が堪えます。


お野菜の方、趣味の園芸である「花オクラ」が収穫開始です。

普通のオクラの2倍くらいの花の大きさ

収穫してそのまま花を食べることができます。

黄色い花ですが、オクラの特徴は備えていて、少し粘っこくなります。

IMG_9705.jpg

食べる部分は黄色は花弁のみになります。


私が住んでる当地「多久市」の伝統野菜である「桐岡ナス」

本当は桐岡地区で育てるのが本来ある姿でしょうが、

今年は我が家でも作付けです。

IMG_9711.jpg

大きさは中茄子の三倍程度の大きさで、とにかく「とっろっ」っとしています。


最後に、カラスいたずらが止まりません。

胡瓜は毎日必ず突かれています。

今日はパクチーを引き抜かれ突かれてました。

IMG_9719.jpg


カラスって美食家だね~





スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2061-d057393b