台風の・・・ - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

台風の・・・ - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 台風の・・・

台風の・・・

気象庁の予算って29年度は574億

この金額だから天気予報が当たらないか?

そもそも気象って自然のことだから当たらなくても・・・

どっかにこんな気持ちがあるんじゃないかな?

台風が来ると信じて、「ゆっくり休める」こんなことを考えていたから罰が当たったのか

風だけで雨が(´;ω;`)

お野菜が風で萎びて、水不足で・・・かわいそうです。

IMG_9858.jpg

茄子の畑ですが、地割れがしています。

風で茄子の枝が折れています。

IMG_9852.jpg

ピーマンが水不足で尻腐れ発生

IMG_9851.jpg

尻腐れって石灰不足が原因だけど、

雨が降っていれば石灰不足になんかならなくて・・・


あっそれからピーマンがいい色になりました

IMG_9848_20170807131644d0a.jpg

赤くなったピーマンは食べられないとか勘違いしている人もいるようですが

赤いのは熟れてるってことなのでいつも以上に美味しく頂けます

ちなみにパプリカとピーマンの違いというのはほとんどなくて

新しい品種を作った人がこれはピーマン、これはパプリカというよな感じに

仕訳けているだけ。

パプリカが栄養価が高いというの熟れているから、単純な理由です。

話を戻し、風の影響で栗が

IMG_9859_201708071315040b3.jpg

今年は梅雨時期に雨が少なかったから受粉が完璧

沢山の実がなったから大変だと思ったら、自然に摘果されたよう。


今年のお盆は休みせてくれないと思っていた「インゲン」

IMG_9863.jpg

急激に生育ダウン

気温が高すぎて、生きてるだけで精いっぱい、そして水不足(´;ω;`)

何事も思い通りにはなりません。


最後に、雨が少ないとスズメバチが増える!

当園のミツバチにもスズメバチが寄ってくるので

虫取り網で捕獲、そして撲殺です

IMG_9845_201708071316467bd.jpg



スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2072-c60ede3a