オオバハゴロモなど
今日も残暑厳しいです。
涼しげな「虫」見つけました!

薄い緑というか青というか、美しい形の一応害虫です。
飛び回っているのをたまに見ることがありましたが
これだけ集まっているのは初めてでした。
名前は「オオバハゴロモ」憶えやすい名前です。
ちなみにカメムシのように吸引する悪いやつです。
カメムシがたくさんつていた唐辛子の色づきが目立つようになりました。

専用にしている手袋と袋を持って集めてポイって・・・
茄子の周りに風除けとして植えている雑草がどんどん大きくなっています

私の身長2倍くらい伸びています。
おかげで木陰ができたので陰に入って涼んでいます。
最後に絶好調の「花オクラ」

涼しげな「虫」見つけました!

薄い緑というか青というか、美しい形の一応害虫です。
飛び回っているのをたまに見ることがありましたが
これだけ集まっているのは初めてでした。
名前は「オオバハゴロモ」憶えやすい名前です。
ちなみにカメムシのように吸引する悪いやつです。
カメムシがたくさんつていた唐辛子の色づきが目立つようになりました。

専用にしている手袋と袋を持って集めてポイって・・・
茄子の周りに風除けとして植えている雑草がどんどん大きくなっています

私の身長2倍くらい伸びています。
おかげで木陰ができたので陰に入って涼んでいます。
最後に絶好調の「花オクラ」

スポンサーサイト
2017-08-29 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit