寄ってたかってやっつける - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

寄ってたかってやっつける - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 寄ってたかってやっつける

寄ってたかってやっつける

昨日の夕方のこと、急に風が強くなり、もしや台風の影響?

と思ったりもしたのだが、どうだったのだろう?

久しぶりに夕方から涼しく感じ、これなら夏野菜も落ち着くと思ったが

今日も収穫いっぱい。

いいことだけど、忙しい(´;ω;`)

頑張るやつっているもので、それも梅雨時期に頑張る

アジサイが一輪だけ花を咲かせています。

IMG_0235.jpg

これを増やしていけば、暑さに強いアジサイが出来るんだろね。


暑さと言えば、体を震えさせて熱を発しスズメバチをやっつける日本ミツバチ

今日たまたまその現場を発見

IMG_0242_2017090113254883d.jpg

この集まった中心に黄色スズメバチがいるのです。

日本ミツバチってみんなで協力して外敵から守る

でも蜂蜜を集めるのは自分の好きな花に飛んでいく。

その点西洋ミツバチは外敵が来ても対応なし

でも蜜を集めるときはみんな一緒という具合

IMG_0244.jpg

↑熱でお陀仏した黄色スズメバチ


トウモロコシの情報です。

予定通り、数株は食べられ消えていますが

今のところ順調です

IMG_0236.jpg

それと緑の壁が恐ろしいほど立派に見えます。

IMG_0239.jpg

まるで要塞に見えます。

少し播種時期を調整して8月頭からこの状態を作れるなら

夏場でも日陰を作りいろいろ作れるお野菜が増えるかもしれません。

来年の検討です。
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2088-0cd7e545