頭の黒いネズミ - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

頭の黒いネズミ - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 頭の黒いネズミ

頭の黒いネズミ

急に涼しくなり、寝やすい

熟睡できるほど夜温が下がってきました。

夜温が下がると夏野菜の生育が落ち着く。

IMG_0255_20170903133138c98.jpg

予定より2週間遅れの胡瓜です。

手前に「実」が見えるのが本来予定していた胡瓜、

芽の出が悪くカラスから悪戯され再播種したものがほとんどで、

もしかしたら少し切れるかなという感じ。


花が咲いて40日が過ぎた「冬瓜」

説明書きには収穫時期となっている「冬瓜」

IMG_0261_201709031331392db.jpg

大きくなる品種では白く粉が吹くから収穫時期がわかりやすいけど

このミニ冬瓜はちょっと分かりにくい

完熟すれば冬まで保存できるので

もうしばらく放置、収穫は食べたいときだけにします。


今日一番腹に立ったのが収穫時に楽しみにしていたミニトマトが採られていました

IMG_0265.jpg

梅雨明け頃、このトマトクソ不味くて来年は作らん!と決めていたけど

ここ最近このトマトがフルーツみたいに美味い、というより美味すぎる!

今まで独り占めしていて、明日は少し分けてやるかと思っていたら

少しでも黄色くなったミニトマト全部収穫されてました(´;ω;`)

犯人はわかっている我が家の頭の毛が薄くなったネズミ

めっちゃ腹が立つけど、少し抑えることを覚えました。


大体ねー私が趣味で作っているものを我が物顔で注文取るって信じられる?

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃないけど、取引先にも腹が立ってきた。


スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2089-cf227fe8