葛の花と葉物お野菜
一雨ごとに涼しくなるを通り越して寒くなっているんじゃないかと(大げさ)
それにしても過ごしやすくなりました。背中の汗疹もきれいさっぱり
寝苦しい夜もサヨナラで、仕事に・・・・と言いたいところだが
いろいろご迷惑おかけしています。
秋の七草のひとつ「葛の花」

落ちてる花びらで、見上げれば葛の花といった感じ
またはイノシシが掘った後、理由を調べると葛の根っこが目的だったりもする。
お野菜の方とにかくいつから涼しくなるかなんて、予報が当てにならないから
涼しく感じたら「播種」を繰り返しています。

これはほうれん草、この場所で2回目の播種
そろそろものになってくれればいいけど・・・
来週くらい収穫できるかもと期待している小松菜などがこれ↓

現在10センチ程度、ベビーリーフってみたいな状態です。
現在藤瀬農園枷出荷しているお野菜は夏野菜オンリー
まだまだ今月下旬近くまでは今出荷しているお野菜が続くと思います。
この時期には珍しくきれいなニガウリがこんな状態

今年はカメムシの被害が少なくいい感じです。
それにしても過ごしやすくなりました。背中の汗疹もきれいさっぱり
寝苦しい夜もサヨナラで、仕事に・・・・と言いたいところだが
いろいろご迷惑おかけしています。
秋の七草のひとつ「葛の花」

落ちてる花びらで、見上げれば葛の花といった感じ
またはイノシシが掘った後、理由を調べると葛の根っこが目的だったりもする。
お野菜の方とにかくいつから涼しくなるかなんて、予報が当てにならないから
涼しく感じたら「播種」を繰り返しています。

これはほうれん草、この場所で2回目の播種
そろそろものになってくれればいいけど・・・
来週くらい収穫できるかもと期待している小松菜などがこれ↓

現在10センチ程度、ベビーリーフってみたいな状態です。
現在藤瀬農園枷出荷しているお野菜は夏野菜オンリー
まだまだ今月下旬近くまでは今出荷しているお野菜が続くと思います。
この時期には珍しくきれいなニガウリがこんな状態

今年はカメムシの被害が少なくいい感じです。
スポンサーサイト
2017-09-05 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit