寒露
今日は二十四節季の「寒露」
地下足袋が濡れて、寒く感じるころなんだけど、
普通では経験しないよね。
お野菜の方、第二弾の大根が大きくなりだしました。

これで次の見通しが立ちホッとしています。
ちなみに今日の気温は夏のような暑さ、
仕事中汗が出ます。(昨日に引き続き)
チンゲン菜がいい大きさに育ちました。

混み入ってるから間引きが必要だけど、間引き兼出荷しています。
こちらはこれから間引く「ちしゃ」

芽の出が良すぎて、一本一本が細い。
ベビーリーフで出せる大きさなんだけど、手間がかかりすぎるのでパス。
近くのブロッコリーの様子なんだけど

まだ花芽も見えていません。
予想では11月頭ぐらいかな?
いつでも収穫できる状態の牛蒡がこれ

今日は緑一色の画像ばかりでした。。
地下足袋が濡れて、寒く感じるころなんだけど、
普通では経験しないよね。
お野菜の方、第二弾の大根が大きくなりだしました。

これで次の見通しが立ちホッとしています。
ちなみに今日の気温は夏のような暑さ、
仕事中汗が出ます。(昨日に引き続き)
チンゲン菜がいい大きさに育ちました。

混み入ってるから間引きが必要だけど、間引き兼出荷しています。
こちらはこれから間引く「ちしゃ」

芽の出が良すぎて、一本一本が細い。
ベビーリーフで出せる大きさなんだけど、手間がかかりすぎるのでパス。
近くのブロッコリーの様子なんだけど

まだ花芽も見えていません。
予想では11月頭ぐらいかな?
いつでも収穫できる状態の牛蒡がこれ

今日は緑一色の画像ばかりでした。。
スポンサーサイト
2017-10-08 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit