葉物お野菜など
急に気温が下がりました。
私も遅ればせながら今日から長袖デビューですw
クール便での発送も必要性が薄くなりましたね、
と言うことで、常温とクールと選択できるように準備しています。
お野菜の方、地元で人気のほうれん草が徐々にいい形に育っています。

何回蒔き直したかな?
ぽつぽつ芽が出たものが手前で、揃っているのが奥になります。
本格的に出荷するには奥の分が大きくならないといけません。
寒くなったので里芋を掘りたいのですが、
ここ数日雨ばかり、一向に掘るチャンスがありません。

天気が良くなったらセットお野菜の一品に加えます。
あっほうれん草がここにも!

リスク分散のためにあっちこっちに作付けしているお野菜達
もうちょっとですね。
最後にキャベツ

今年は非常に遅いです。
虫との戦いに少し疲れたので遅めに作付けです。
出荷はずーーーーっと先になります<(_ _)>
私も遅ればせながら今日から長袖デビューですw
クール便での発送も必要性が薄くなりましたね、
と言うことで、常温とクールと選択できるように準備しています。
お野菜の方、地元で人気のほうれん草が徐々にいい形に育っています。

何回蒔き直したかな?
ぽつぽつ芽が出たものが手前で、揃っているのが奥になります。
本格的に出荷するには奥の分が大きくならないといけません。
寒くなったので里芋を掘りたいのですが、
ここ数日雨ばかり、一向に掘るチャンスがありません。

天気が良くなったらセットお野菜の一品に加えます。
あっほうれん草がここにも!

リスク分散のためにあっちこっちに作付けしているお野菜達
もうちょっとですね。
最後にキャベツ

今年は非常に遅いです。
虫との戦いに少し疲れたので遅めに作付けです。
出荷はずーーーーっと先になります<(_ _)>
スポンサーサイト
2017-10-17 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit