佐賀インターナショナルバルーンフェスタ始まっています。
11月は佐賀を一番アピールしたい季節の一つ
佐賀バルーンフェスタに唐津くんち、お客を呼ぶならこの時期に限るのです。
当園から見える今朝のバルーン

当地から会場まで直線距離で17キロ程度
風向きで近くに来るときは大きく見えけど、
今日はゴマ粒(´;ω;`)
お野菜の方、ゴマ粒の集まりみたいなブロッコリー

大分小ぶり、まだまだ大きくなってくれないと・・・
茎の模様が特徴的なコンニャク芋

倒れだしましたので、そろそろ掘らないといけないかな?
今年こそは!気合だけは入っています。
赤紫の色が特徴のあやめ雪という名のカブ

大きくなるには時間が必要ですね~
佐賀バルーンフェスタに唐津くんち、お客を呼ぶならこの時期に限るのです。
当園から見える今朝のバルーン

当地から会場まで直線距離で17キロ程度
風向きで近くに来るときは大きく見えけど、
今日はゴマ粒(´;ω;`)
お野菜の方、ゴマ粒の集まりみたいなブロッコリー

大分小ぶり、まだまだ大きくなってくれないと・・・
茎の模様が特徴的なコンニャク芋

倒れだしましたので、そろそろ掘らないといけないかな?
今年こそは!気合だけは入っています。
赤紫の色が特徴のあやめ雪という名のカブ

大きくなるには時間が必要ですね~
スポンサーサイト
2017-11-02 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit