お野菜と日常
先週の話では、今週から春らしいお天気だと聞いた記憶があるが
まだまだ寒い時期が続きそうですね
数年前には1月に花が咲いた「梅」
今年はというと

やっと、遠目でも膨らんできたのが分かるくらい。
今年は寒い日が続いたから梅の花の開花は遅いようです。
雪で痛めつけられたお野菜たち、そろそろ観念しないといけないようで
まったくもってよくない。。。
出荷できるお野菜が一雪ごとに少なくなってセットお野菜の断念に心固まりました。
サイトの表示云々は今夜か明日ぐらいには作り変えます。
元気なお野菜も中にはあって、この小松菜は他と比べると奇麗に成長

場所が杉の木の根元で、寒の影響が少し和らいだんだろうね。
季節外れの温かさがやってくればすぐにでも大きくなりそうな感じですけど。
この時期のお仕事は竹林の伐採

やるべき仕事はたくさんあります。
まだまだ寒い時期が続きそうですね
数年前には1月に花が咲いた「梅」
今年はというと

やっと、遠目でも膨らんできたのが分かるくらい。
今年は寒い日が続いたから梅の花の開花は遅いようです。
雪で痛めつけられたお野菜たち、そろそろ観念しないといけないようで
まったくもってよくない。。。
出荷できるお野菜が一雪ごとに少なくなってセットお野菜の断念に心固まりました。
サイトの表示云々は今夜か明日ぐらいには作り変えます。
元気なお野菜も中にはあって、この小松菜は他と比べると奇麗に成長

場所が杉の木の根元で、寒の影響が少し和らいだんだろうね。
季節外れの温かさがやってくればすぐにでも大きくなりそうな感じですけど。
この時期のお仕事は竹林の伐採

やるべき仕事はたくさんあります。
スポンサーサイト
2018-02-16 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit