わらびにタケノコ
5月くらいの気温です。
まずは昨日の宿題
見失って写真に収めることができなかった「てふてふ」

初見日は3/13日ですが、今日証拠の写真撮ることできました!
ついでと言ったらんだけど、ほうれん草の姿が変わりました。

肉厚で濃い緑のホウレンソウに育っていたのですが、
葉っぱがモデルのようにすらりとした立ち姿に変わってきています。
ほかのお野菜も同じように成長が早くなって
濃い味から、あっさりした味に変わってきています。
そして今日のタイトル通り今年一番のわらび発見です

この子が一番乗りかと思っていたらすでに5-6本。
話をしていたら親父は昨日見つけたとのこと
今年は出足好調です。
そして、誰からも見つかっていないであろう「タケノコ」が!

今週の雨の後ずんぐりとしたタケノコが出てくるんじゃないかと
少し期待しています。
まずは昨日の宿題
見失って写真に収めることができなかった「てふてふ」

初見日は3/13日ですが、今日証拠の写真撮ることできました!
ついでと言ったらんだけど、ほうれん草の姿が変わりました。

肉厚で濃い緑のホウレンソウに育っていたのですが、
葉っぱがモデルのようにすらりとした立ち姿に変わってきています。
ほかのお野菜も同じように成長が早くなって
濃い味から、あっさりした味に変わってきています。
そして今日のタイトル通り今年一番のわらび発見です

この子が一番乗りかと思っていたらすでに5-6本。
話をしていたら親父は昨日見つけたとのこと
今年は出足好調です。
そして、誰からも見つかっていないであろう「タケノコ」が!

今週の雨の後ずんぐりとしたタケノコが出てくるんじゃないかと
少し期待しています。
スポンサーサイト
2018-03-14 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit