ミニ?ベビー?小さい?
梅雨入りしたら露草ををアップするというマイルールを忘れてました(^^ゞ

今年は露草の成長が早くて探し回らなくていいという。
梅雨入りが早いのにかかわらず露草が早く咲いたということで
季節は前倒しだということのようです。
タイトルの前にお野菜の状態を少し

ここ数日キャベツに対して適温で推移しているのでしょう
成長著しく、持ち運びが大変大変
次のキャベツがこのような状態ですから、
キャベツは切れずに出荷できるようです。
趣味の園芸てある「フェンネル」に花が咲きました。

近くによれば独特の香り、意外と好きなんですよ。
この隣に作付けしているトウモロコシに「穂」が見えだしました。

今のところ虫の被害なし、
姪っ子に気に入ってもらえるように見回りは欠かせません。
タイトルのミニ?ベビー?小さい?とはこの子たちのこと

正確に表現すると「間引いた小さな人参」
最近このニンジンにはまって、毎日収穫してはポリポリ食べています。
洗って皮ごと、ポリポリ。
食べて美味いものは流通させたいと思うのだが、表現が・・・
これをミニ人参とかミニキャロットと表現しようと思ったが
このニンジンは生育途中の小さい人参だからこの表現は無理
例を出せばトマトの小さいものをミニトマトとは呼ばないから。
(ミニトマトにはきちんと品種がある)
じゃーベビーコーンのように生育途中の小さい人参だから
ベビーキャロットと呼べばいいと思ったのだがベビーキャロットという品種の種がある
でも調べたらベビー人参って種は見当たらない
ということはベビー人参として流通させていいのか?
こんなどうでもいいことを考えながら仕事しています。
これを見て間引いた小さい人参が欲しい方は
「間引いた小さい人参ください」と(長w)

今年は露草の成長が早くて探し回らなくていいという。
梅雨入りが早いのにかかわらず露草が早く咲いたということで
季節は前倒しだということのようです。
タイトルの前にお野菜の状態を少し

ここ数日キャベツに対して適温で推移しているのでしょう
成長著しく、持ち運びが大変大変
次のキャベツがこのような状態ですから、
キャベツは切れずに出荷できるようです。
趣味の園芸てある「フェンネル」に花が咲きました。

近くによれば独特の香り、意外と好きなんですよ。
この隣に作付けしているトウモロコシに「穂」が見えだしました。

今のところ虫の被害なし、
姪っ子に気に入ってもらえるように見回りは欠かせません。
タイトルのミニ?ベビー?小さい?とはこの子たちのこと

正確に表現すると「間引いた小さな人参」
最近このニンジンにはまって、毎日収穫してはポリポリ食べています。
洗って皮ごと、ポリポリ。
食べて美味いものは流通させたいと思うのだが、表現が・・・
これをミニ人参とかミニキャロットと表現しようと思ったが
このニンジンは生育途中の小さい人参だからこの表現は無理
例を出せばトマトの小さいものをミニトマトとは呼ばないから。
(ミニトマトにはきちんと品種がある)
じゃーベビーコーンのように生育途中の小さい人参だから
ベビーキャロットと呼べばいいと思ったのだがベビーキャロットという品種の種がある
でも調べたらベビー人参って種は見当たらない
ということはベビー人参として流通させていいのか?
こんなどうでもいいことを考えながら仕事しています。
これを見て間引いた小さい人参が欲しい方は
「間引いた小さい人参ください」と(長w)
スポンサーサイト
2018-05-30 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit