イノシシと台風の被害
久しぶりの台風での被害です。
昨日ははためくビニールを必死で押さえつけ
ハウス自体の被害は逃れました。

ビニールを抑える紐を括り付ける支柱が抜けました。
それでビニールがバタバタ宙に舞い
全員で押さえつけです。
スリル満点、今日は体のあちこちがなんか重い。
ここの胡瓜はほぼ終わり
今日の収穫はいつもの1/10くらい。
次の胡瓜はこれ

竹が倒れたりしてますが、来週になればここからの収穫が増えると思います。
こことは別に親父の胡瓜もありますから本格的な収穫になったら
天手古舞になる予定
ナスの状態がこれ

風よけの雑草がまだ伸びきっていないので
ほとんど倒れています。まぁー支柱を刺しただけだから強い力が加われば
倒れるようにしているから当然と言えば当然。
以前曇雨の予報だから差し木したのにと言っていた[空心菜」

中心部の葉っぱに張りが見えるからたぶん大丈夫と!
大丈夫と言えば胡瓜の網でさなぎになった「キアゲハ」

細い糸一本でしっかり繋がっていました。
なんかひさ安心。害虫だけどね。
最後に南瓜の被害がこれ

8割以上がこんな状態、食事がのどを通らなくなる理由が分かるよね~
ここ数年台風の被害がほとんどなかったから、今年は当たり年になるのかな?
何があろうと前を向いて仕事するしかないのです。
がんばろ。
昨日ははためくビニールを必死で押さえつけ
ハウス自体の被害は逃れました。

ビニールを抑える紐を括り付ける支柱が抜けました。
それでビニールがバタバタ宙に舞い
全員で押さえつけです。
スリル満点、今日は体のあちこちがなんか重い。
ここの胡瓜はほぼ終わり
今日の収穫はいつもの1/10くらい。
次の胡瓜はこれ

竹が倒れたりしてますが、来週になればここからの収穫が増えると思います。
こことは別に親父の胡瓜もありますから本格的な収穫になったら
天手古舞になる予定
ナスの状態がこれ

風よけの雑草がまだ伸びきっていないので
ほとんど倒れています。まぁー支柱を刺しただけだから強い力が加われば
倒れるようにしているから当然と言えば当然。
以前曇雨の予報だから差し木したのにと言っていた[空心菜」

中心部の葉っぱに張りが見えるからたぶん大丈夫と!
大丈夫と言えば胡瓜の網でさなぎになった「キアゲハ」

細い糸一本でしっかり繋がっていました。
なんかひさ安心。害虫だけどね。
最後に南瓜の被害がこれ

8割以上がこんな状態、食事がのどを通らなくなる理由が分かるよね~
ここ数年台風の被害がほとんどなかったから、今年は当たり年になるのかな?
何があろうと前を向いて仕事するしかないのです。
がんばろ。
スポンサーサイト
2018-07-04 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit