ピーマンもあるぞ
昨日に引き続き今日も!
そして湿度も高い。
でも虫たちが動いているということは、まだまだ頑張れるということ。

本当に暑いときって虫がいなくなるんですね。
今日は少し雲が多いから助かった感じがします。
ピーマンがじわじわ大きくなってきています。
これが自慢のピーマンの花

花弁が6枚、たまに7枚もあり
この花びらの数がヘタの形に影響するから
6角形や7角形のヘタになるんです。
多角形になればなるほどおいしくなると聞きますが、
以前の実験からは糖度の変化はなかった。
色々調べると苦みが少なるとの話ですが・・・
正直わが家のもので調べてもわからない。
大雨で土の状態が悪くなったからなのか
意外と5角形のものも見つかるようになり
この理由もはっきりとは・・・

昨日畑を耕したのですが、まだ畑の水分量が多く
土を練っているような感じ、当園の土って粘土質だから
ある程度乾かないと、土の中の環境が悪くなるのです。
大雨の被害も回復させないといけないし、
次の作付けの準備もしないといけないし

急に暑くなってしんどいけど頑張らなければ!
昨日宅配業者の現場の人と話をしたのですが、
大阪に送った荷物が一日余分に日数がかかるとのこと、
またトラックが行ったきり帰ってこないから
次に送るトラックの準備が大変と言ってました
もしかしたら今週は難しいかもとの話です。
荷受けは遅延の了承を得て配送するとのことですが、
送るのは来週がいいですよと助言をいただきました。
お荷物を待っている人には申し訳ないのですが、
もう少し状況がよくなってから発送したいと思います。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
そして湿度も高い。
でも虫たちが動いているということは、まだまだ頑張れるということ。

本当に暑いときって虫がいなくなるんですね。
今日は少し雲が多いから助かった感じがします。
ピーマンがじわじわ大きくなってきています。
これが自慢のピーマンの花

花弁が6枚、たまに7枚もあり
この花びらの数がヘタの形に影響するから
6角形や7角形のヘタになるんです。
多角形になればなるほどおいしくなると聞きますが、
以前の実験からは糖度の変化はなかった。
色々調べると苦みが少なるとの話ですが・・・
正直わが家のもので調べてもわからない。
大雨で土の状態が悪くなったからなのか
意外と5角形のものも見つかるようになり
この理由もはっきりとは・・・

昨日畑を耕したのですが、まだ畑の水分量が多く
土を練っているような感じ、当園の土って粘土質だから
ある程度乾かないと、土の中の環境が悪くなるのです。
大雨の被害も回復させないといけないし、
次の作付けの準備もしないといけないし

急に暑くなってしんどいけど頑張らなければ!
昨日宅配業者の現場の人と話をしたのですが、
大阪に送った荷物が一日余分に日数がかかるとのこと、
またトラックが行ったきり帰ってこないから
次に送るトラックの準備が大変と言ってました
もしかしたら今週は難しいかもとの話です。
荷受けは遅延の了承を得て配送するとのことですが、
送るのは来週がいいですよと助言をいただきました。
お荷物を待っている人には申し訳ないのですが、
もう少し状況がよくなってから発送したいと思います。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
スポンサーサイト
2018-07-11 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit