趣味の園芸 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

趣味の園芸 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 趣味の園芸

趣味の園芸

お盆を過ぎたら涼しくなっている当地

特に夜温は涼しいを通り越して

窓を閉めないと寒いくらいと聞いています。

おかげで夏野菜の生育がゆっくり。

少しばかり収穫時間が減少しました。


台風の雨を期待して播種を急ぎました。

ちょうどお盆休みだったので、播種に専念できたのがよかった。

まずは趣味の園芸である「トウモロコシ」

IMG_3341.jpg

今年作付けしたトウモロコシを種に播種したもの

ほぼほぼ出芽しました。


今年は秋にもズッキーニを作付けしようと!

IMG_3343.jpg

雨の力って偉大、今日から出芽が始まりました。

秋作の病気に強いズッキーニと書いてあったけど

収穫期間は短いと思っています。

無事に出荷リストに載ることを期待しています。

最後に趣味の園芸の枝豆

IMG_3337_20180817130633630.jpg

長い間鞘が膨らまなかったので、ダメかな?と思っていたのですが

少しではありますが膨らみ始めました。

やっと少し期待できる状態です。

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2257-0ea11632