久しぶりの雨
カラカラの畑に久しぶりの雨です。
台風の影響で大変な被害にあわれた地域がある中、
雨が降らずに大変な思いをしている地域もある。
狭い日本って誰が言ったんだ? 地域によっていろいろですね~

今まではスコップで掘っていた牛蒡
少しの雨でもスコップを使わず引き抜くことができました。
葉っぱの下は乾いているけど、ひび割れているからなのか
少しの雨でも効果抜群、今日は楽できます!
雨のおかげが、朝夕の気温低下が影響したのか
空心菜に花が咲いていました。

この空心菜の別名が「アサガオ菜」花を見れば納得です。
冬野菜である大根がどうにかこうにか成長しています。

日数の割には生育が遅いのは適期じゃないから
うまくいけば来月中ごろ?
例年以上の高温で推移しているから、捕らぬ狸の皮算用というものかな。
最後に、今までおとなしかったカラスが活動を始めたか?

たぶんカラスが遊び半分に引き抜いたと思われます。
お宝胡瓜が5株お亡くなりになりました(´;ω;`)
台風の影響で大変な被害にあわれた地域がある中、
雨が降らずに大変な思いをしている地域もある。
狭い日本って誰が言ったんだ? 地域によっていろいろですね~

今まではスコップで掘っていた牛蒡
少しの雨でもスコップを使わず引き抜くことができました。
葉っぱの下は乾いているけど、ひび割れているからなのか
少しの雨でも効果抜群、今日は楽できます!
雨のおかげが、朝夕の気温低下が影響したのか
空心菜に花が咲いていました。

この空心菜の別名が「アサガオ菜」花を見れば納得です。
冬野菜である大根がどうにかこうにか成長しています。

日数の割には生育が遅いのは適期じゃないから
うまくいけば来月中ごろ?
例年以上の高温で推移しているから、捕らぬ狸の皮算用というものかな。
最後に、今までおとなしかったカラスが活動を始めたか?

たぶんカラスが遊び半分に引き抜いたと思われます。
お宝胡瓜が5株お亡くなりになりました(´;ω;`)
スポンサーサイト
2018-08-24 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit