見つかった! &生育状況
湿度の高い日が続いています。
気温は35度を下回るようになったけど、
湿度で体がベタベタ
今まで大人しかったカラスが活動を始めました。
7月の梅雨明けから食い散らすカラスが今年は
音沙汰なく、このまま今年は過ぎていくかと思ったのですが

いつものように何本も突いています。
行儀よく一本だけ食べればいいものを・・・
夏野菜を食べ飽きたのか、新しいお野菜は何かありますかと聞かれます。
真夏にまく種などありません。
気温が25度とか20度に下がらないと芽が出るお野菜って少ない。
ぎりぎりを狙って種をまいて・・・常にギャンブル
初めて挑戦している秋のズッキーニ
現在順調

この調子でいけば、来月中ごろには出荷です。
分葱が伸びてきました。

いつものように雑草も負けていません。
少しお手伝いして早く出荷できるように頑張ります!
気温は35度を下回るようになったけど、
湿度で体がベタベタ
今まで大人しかったカラスが活動を始めました。
7月の梅雨明けから食い散らすカラスが今年は
音沙汰なく、このまま今年は過ぎていくかと思ったのですが

いつものように何本も突いています。
行儀よく一本だけ食べればいいものを・・・
夏野菜を食べ飽きたのか、新しいお野菜は何かありますかと聞かれます。
真夏にまく種などありません。
気温が25度とか20度に下がらないと芽が出るお野菜って少ない。
ぎりぎりを狙って種をまいて・・・常にギャンブル
初めて挑戦している秋のズッキーニ
現在順調

この調子でいけば、来月中ごろには出荷です。
分葱が伸びてきました。

いつものように雑草も負けていません。
少しお手伝いして早く出荷できるように頑張ります!
スポンサーサイト
2018-08-28 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit