アナグマ活動中 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

アナグマ活動中 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » アナグマ活動中

アナグマ活動中

お昼の小屋の温度が25度

ちょっと前まで山でも36度あったのに

今日は秋の雰囲気満載です。

ただ、気温が下がったので夏野菜の生育が極端に遅くなりました。

今までの半分ほどしか収穫できません。

そして、やっと毎日の収穫から解放されるのも時間の問題

いい面、悪い面、いろいろですね。

IMG_3590_2018091012470709b.jpg

秋のズッキーニに可愛い実が見えてきました。

2-3日で花が咲き、2-3日で収穫

よって来週にはぼちぼち収穫が始まる予定

受粉がうまくいったり、気温が適温だったり、まだまだハードル高いですが

期待したいと思います。


ブロッコリーを定植した畑がアナグマに悪戯されています。

IMG_3589.jpg

ちょっと見過ごすごとができない状態

何らかの手を打たないと大変になる予感がします。


最後に芽の出がよすぎる人参

IMG_3584.jpg

今まで出荷していたのが夏人参

その夏人参が終わり次がこの子になります。

収穫まで約90日、出荷できるようになるにはまだ先の話です。

スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2270-56e8923f