クルミの準備とスズメバチ - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

クルミの準備とスズメバチ - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » クルミの準備とスズメバチ

クルミの準備とスズメバチ

例年なら販売し始めているクルミ

今年は準備が遅れています。

昨日やっと綺麗に洗い、現在天日干し中

IMG_3872.jpg

綺麗に乾いたら販売開始、明日か明後日には販売できる見通しです。

このクルミ、木になっている状態がこれ

IMG_3876.jpg

落ちたクルミを一個一個拾い集めるのが一苦労

IMG_3874_20181003122019d3d.jpg

台風で落ちたもの、熟さずに落ちたもの、なんか状態がよくないもの

すべて手作業で仕分けしてやっと販売にこぎつけます。

なぜここまでするかと言えば、ただ単に美味いから!

幸せのお福分けです。


昨日の続き、スズメバチから攻撃され

巣箱から出入りしていなかった日本ミツバチ

今日はいつものように出入りしてました。

でもよく見れば子出ししているようで、蜂の幼虫が巣箱の下に落ちています。

これがスズメバチによるストレスなのか?

とにかく平常に戻れば解決するかな。


スズメバチホイホイにはこんなにつかまってました。

IMG_3878.jpg

生きているものがいますから、新しくやってきたスズメバチは

助けようと寄ってくるので次来たものも捕まるのです。
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2281-1d0bde96