明日は台風接近のためお休みします。
明日はとどめを刺しに台風がやってきそうです。
すでにナスやキュウリなどがボロボロ
葉物お野菜も被害は必至
自然にはかないません。
9月中旬に咲きだした金木犀、いったんは咲き終わったのですが
またしても第二弾として開花、いい香りで癒してくれます。

癒すといえばお野菜の出芽はホッとするものあり

綺麗に芽が出そろっているほうれん草
これなら間違いなく収穫までたどり着けると期待
そして、9月末に植えたニンニクも早々と出芽

まだ半分ほどしかニンニクを植えていないのです。
残りは台風通過後。
天気とにらめっこしながら予定を立てています。
最後に胡瓜はありませんかとものすごく多くの方から問い合わせがあります
1/3は根がむき出しになり枯れてしまいました。
生き残った胡瓜ですが、風に揺られ傷ついています。

多くが擦れて傷ついていますので、胡瓜はあるけど出荷できるものではない状態
2週間ほどで傷がついていない胡瓜が収穫できるのですが、次の台風が
また影響することを考えると、実質終了です。
ご期待に沿えず申し訳ありません。
すでにナスやキュウリなどがボロボロ
葉物お野菜も被害は必至
自然にはかないません。
9月中旬に咲きだした金木犀、いったんは咲き終わったのですが
またしても第二弾として開花、いい香りで癒してくれます。

癒すといえばお野菜の出芽はホッとするものあり

綺麗に芽が出そろっているほうれん草
これなら間違いなく収穫までたどり着けると期待
そして、9月末に植えたニンニクも早々と出芽

まだ半分ほどしかニンニクを植えていないのです。
残りは台風通過後。
天気とにらめっこしながら予定を立てています。
最後に胡瓜はありませんかとものすごく多くの方から問い合わせがあります
1/3は根がむき出しになり枯れてしまいました。
生き残った胡瓜ですが、風に揺られ傷ついています。

多くが擦れて傷ついていますので、胡瓜はあるけど出荷できるものではない状態
2週間ほどで傷がついていない胡瓜が収穫できるのですが、次の台風が
また影響することを考えると、実質終了です。
ご期待に沿えず申し訳ありません。
スポンサーサイト
2018-10-05 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit