玉葱など - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

玉葱など - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 玉葱など

玉葱など

不安定なお天気が続いています。

昨日は雷を伴った激しい雨、一昨日も雨

予報は共に晴マークだったんですけどね

今日は風が強く、明日は霜注意だとか

露地野菜作りって天気を見ながら予定を立てるのですが

雨量によっては畑に入れないから困るのです。

しばらく晴が続かないかな~


雑草にとっては願ってもないお天気なので、

ここ最近成長が早い

ここは晩生の玉ねぎの場所、雑草に飲み込まれないように

手動で雑草退治です。

IMG_4689.jpg

実は雑草取りは昨日から、まだ手前の少しだけしか取り除いていません。

風がなければ絶好の畑日和なのに日差しがあっても手が冷たいです。


アブラナ科のお野菜に終わりが見えてきました。

花を咲かせるために「とうだち」が始まり出荷するものが

徐々になくなってきます。

逆にもうしばらくすれば小松菜やチンゲン菜の菜の花を食べることができるので

少しはにぎわいますが、現在移行期です。


こちらは花芽を食べるブロッコリー

IMG_4691.jpg

花が咲いたら商品になりません。

菜の花は花が咲いても大丈夫けどね
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2325-66db494e