アケビの花とお野菜 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

アケビの花とお野菜 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » アケビの花とお野菜

アケビの花とお野菜

アケビの花が咲くころとなりました。

IMG_4795.jpg

独特の色が青い空に映えます。


スイセンを誤ってニラの苗として販売したニュースを見ました。

農家がなぜ間違うのか不思議でたまりません。

ニラはニラ、人参は人参、ピーマンはピーマンの香りがして当たり前ですが

その香りを否定するようになって、癖のない野菜を作ろうとしているのが

間違いじゃないのだろうかと思っています。

香りも成分の一つであり、美味しさの一つなんだけどね~

IMG_4791_20190404124404b4d.jpg

当園のニラです。

まずニラを見つけたら香ってみること!

匂いがしないニラなんてニラじゃ・・・


香りと言えばニンニクがこんな感じ

IMG_4787.jpg

今年はまぁまぁと言ったところ。

話の流れと反するけど無臭ニンニクも作付けしているという・・・・


似たような立ち姿のお野菜としてトウモロコシをご紹介

IMG_4799_20190404124400d5b.jpg

今年は平年より15日早く育てています。

全部で1000本、姪っ子に気に入られるためにせっせと作付けです。

当然ですが無農薬・無化学肥料で育てます。

虫食い酷く6割収穫できたら大成功! 

うまくいけば販売まで行けるけど、ここ数年不作です。





スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2331-4bcae1f5