ラミーカミキリと初物 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

ラミーカミキリと初物 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » ラミーカミキリと初物

ラミーカミキリと初物

ふだんは何処にいるかわからないが、

この時期にこの葉っぱにやってくる

ラミーカマキリ

遠くから見れば、紳士

宇宙人?

近づくと陰に隠れる見た目可愛い虫が

今年も現れました。

IMG_5234.jpg

いつ見てもキュート(*ノωノ)


計算上食べることができるのは土曜の15日になっている

皆が気になっているトウモロコシの状態がこれ

IMG_5228_201906131255029b7.jpg

髭が黒くなれば美味しくなっているといわれるトウモロコシ、

その前に髭が出て何日後に収穫できると決まっているのですが

毎日見てたら食べたくなるのは仕方がない、

数日前は真っ白で、粒も小さかったのですが

今日はそれなりの形になり甘さも↑↑↑急上昇

来週は間違いなく堪能できると思います。

今日の初物は「ジャンボシシトウ」

初成りは早めに収穫して樹を労わると聞くが

無駄にしないように食べられる大きさになるまで待つ!

そして今日の収穫がこれ

IMG_5233_2019061312545931c.jpg

今日のお昼はこれです。

ピーマンは種を除いて食べますが

このジャンボシシトウのこの大きさなら

種ごと頂けます!

そして種も甘くてうまいのです!


中ナスの様子がこれ

IMG_5231.jpg

明日はこの子をいただく予定

初物食べて75日

美味いもの食べて頑張ります!


スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2358-4d76ce4b