空心菜と南瓜 - 藤瀬農園 ~道草日記~
fc2ブログ

空心菜と南瓜 - 藤瀬農園 ~道草日記~

藤瀬農園 ~道草日記~ ホーム » 未分類 » 空心菜と南瓜

空心菜と南瓜

薄い雲から日差しが感じられます。

雨より晴れたがいいのですが、

汗びっしょりになり、雨と変わらず・・・


比較的雨に強い空心菜がスタンバイできたようです。

IMG_5362.jpg

雑草退治もほぼ終わりました。

今日のような日差しが続けばしっかりした空心菜になるでしょう!


南瓜の弦の部分がコルク状に変化してきました。

IMG_5367_20190704123621297.jpg

昨年はイノシシに全部食べられたので特にうれしい。

天気を見計らって近いうちに収穫です。

収獲したら風通しの良いところで追熟させますので

出荷はしばらく先になります。


刈り払った雑草を里芋の畝に広げ

雑草の抑制と土づくりをしています。

IMG_5363_201907041236239a4.jpg

この誰にもできない手間が良い土づくりの基礎です。

邪魔な雑草も使い方次第、ただ手間はかかるんですけどね~

※当地の雨ですが、平年より少なく推移しています。よって土砂崩れや浸水などありません。
 ご心配おかけしていますが、平年より過ごしやすい梅雨になっています。
 しかし、梅雨は梅雨ですので日照不足に高湿度はお野菜にダメージを与えています。





スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

http://831tamago.blog134.fc2.com/tb.php/2367-9c84fa82